地震に強い家をつくろう

地震に強い家とは?
地盤は?

- 地盤が弱いと、地面が変形する液状化現象や建物の倒壊などの被害が発生しやすくなります。自分の住んでいる土地がどんな地盤なのかを確認しましょう。
建物は?

- 大地震に備えて耐震診断を受けましょう。市では昭和56年(1981年)5月31日以前に建てられた木造住宅および分譲マンションの耐震診断に係る費用の一部を助成しています。また、木造住宅を対象に建築士による耐震相談会を年12回(毎月1回)無料にて開催していますので、ぜひ一度、ご相談ください。
地震によってこんな被害が起こります
一戸建て
古い平屋建ての倒壊 | 1階部分の崩壊 |
---|---|
![]() |
![]() |
かわらの落下 | 外装材の落下 |
![]() |
![]() |
ビル・マンション
ピロティ(※)の崩壊 ↓ 1階部分が崩壊する |
柱に斜めにひび割れ ↓ 建物が大きく傾く |
---|---|
![]() |
![]() |
柱・梁接合部の破断 | 補強ブレース(支柱)の破断 |
![]() |
![]() |