備えよう!地震対策備えよう!火災対策備えよう!風水害対策備えよう!自主防災支援しよう!避難行動要支援者始めよう!防災準備
  1. トップページ
  2. > 備えよう! 地震対策
  3. > (準備編)家具の転倒・落下を防止しよう

備えよう!地震対策

準備編家具の転倒・落下を防止しよう

収納に工夫を

イラスト:収納に工夫を

置き方に工夫を

イラスト:置き方に工夫を

照明器具の補強を

イラスト:照明器具の補強を

耐震金具・ポール式器具を利用しよう

転倒防止金具

壁・柱・鴨居と家具を固定するタイプと、床などに固定するタイプとがある。家具や室内の状況によって選ぼう。 L字金具 チェーン等で固定するタイプ
イラスト:L字金具
イラスト:チェーン等で固定するタイプ

重ね留め用金具

重ねた上下の家具を固定し、上の家具の落下を防ぐ。 イラスト:重ね留め用金具

扉・引き出し開放防止金具

イラスト:扉・引き出し開放防止金具

扉・引き出しが開かないようにする。
さらに、収納物の落下を防止するために、棚板に滑り止めにふきんなどを敷いたり、木やアルミの棒による飛び出し防止枠を付けると安心です。

冷蔵庫などの家電製品には専用の転倒防止金具が用意されている場合もあります。取扱説明書を読んで活用を。

ポール式器具

イラスト:ポール式器具

壁面へのネジ留めができないときは、天井と家具の間に突っ張り棒タイプの器具をはさむ固定法が使えます。この場合、天井との距離が短いほど安定感は増します。

防災ヒント

■家具が転倒するとどうなるの?
イラスト:家具が転倒するとどうなるの?

建物が無事でも家具が転倒すると、その下敷きになってけがをしたり、室内が散乱することにより逃げ遅れてしまう場合があります。家庭での被害を防ぎ、安全な逃げ道を確保するためにも、家具の転倒・落下防止対策を実践しておきましょう。

阪神・淡路大震災でけがをした人の原因
図解:阪神・淡路大震災でけがをした人の原因
(神戸市消防局調査より)
浦安市役所 〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号 電話:047-351-1111
市へのお問い合わせは、こちらへ
各ページに掲載されている写真、記事の無断転載を禁じます。