境川かわまちを進める会
「境川かわまちづくり」の活動を広げ、より深い議論をしていくため、「水・自然環境」「歴史・文化」「水辺・水面の利用」のテーマごとに市民や境川で活動する団体などによる「境川かわまちを進める会」を開催しています。
開催結果については、以下をご覧ください。
令和4年度 境川かわまちを進める会
令和5年1月15日 第1回境川かわまちを進める会(合同開催)
令和5年1月15日に、第1回境川かわまちを進める会(合同開催)を開催しました。
事務局から、境川でのかわまちづくりの必要性や今後の予定などについて説明したのち、テーマごとに境川で行いたいことなどについてメンバー間でディスカッションを行いました。
開催概要については、以下の資料をご覧ください。
-
境川かわまちを進める会ニュースレターNo.01 (PDF 373.1KB)
-
次第 (PDF 73.4KB)
-
資料1 境川修景整備等の経緯と「かわまちづくり」の必要性 (PDF 5.0MB)
-
資料2 「かわまちづくり」とは (PDF 2.7MB)
-
資料3 境川かわまちづくりの検討経緯 (PDF 1.4MB)
-
資料4 境川かわまちづくりの推進体制 (PDF 976.0KB)
令和5年3月4日 第2回境川かわまちを進める会(テーマ別開催)
令和5年3月4日に、第2回境川かわまちを進める会(テーマ別開催)を開催しました。
各テーマで2から3グループに分かれ、かわまちづくりで行いたいことや、今後の境川かわまちを進める会で議論したいことなどを模造紙にまとめて発表しました。
また、テーマごとに今後の「境川かわまちを進める会」開催に関する事項について、市と連絡を取り合う連絡調整役を決め、メンバー間の連絡方法を確認しました。
開催概要については、以下の資料をご覧ください。
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
道路整備課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6571
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。