「境川かわまちづくり」ロゴマークの決定
ページID K1045798 更新日 令和7年10月21日 印刷
浦安市では、市全体で「境川かわまちづくり」を盛り上げていく機運を醸成し、市内外へ広く発信するためのシンボルとなる「ロゴマーク」を募集しました。
ご応募いただいた作品の中から、事務局による選定を経て10作品を候補とし、令和7年1月15日から4月27日までの期間、ウェブ投票およびイベント会場での投票を実施しました。
その結果、全2,107票(会場投票1,982票、ウェブ投票125票)が集まり、下記のとおり最優秀賞を決定しました。ご応募、ご投票くださった皆さん、誠にありがとうございました。
なお、採用作品については、作成者と調整のうえ、実際の使用に向けて必要な修正を行っています。
今後、使用に関するガイドラインの作成などを進めたうえで、正式にロゴマークとして活用していく予定です。
採用作品
作成者
松尾 紀香(まつお きのか)さん
デザインの説明・背景・想い
コンパクトで使いやすい丸形をベースに、水辺を感じる色使いで明るく爽やかな雰囲気のロゴマークを考えました。
丸の下半分は川の水をイメージし、上半分には境川からも見ることができる浦安鉄橋や、浦安市庁舎をイメージした建物のシルエットを入れ、街の景色や自然を描きました。
花は市の花であるツツジを、魚は境川で見られるハゼをイメージし、べか舟を加えて浦安らしさを多く取り入れながら町の発展を期待させる親しみやすいロゴマークに仕上げました。
投票集計結果
作品(1) 186票
作品(2) 94票
作品(3) 57票
作品(4) 350票
作品(5) 94票
作品(6) 454票
作品(7) 606票
作品(8) 68票
作品(9) 138票
作品(10) 60票
ロゴマークの使用について
現在、使用に関するガイドラインなどを作成中ですのでしばらくお待ちください。
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
道路整備課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6571
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。