生ごみは水分を切ってから捨てましょう!
ページID K1024823 更新日 令和7年8月7日 印刷
生ごみには多量の水分が含まれています。
ごみとして出す前に水分を減らすことができれば、焼却炉の燃焼率も上がり、ごみ減量に大きな効果が期待できることから、生ごみの水切りを徹底しましょう。
また、水切りをすることで、生ごみからの臭いが減り、カラスやネコによるごみ荒らし被害を防ぐことにもつながります。
問い合わせ
ごみゼロ課 電話:047-712-6485
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
ごみゼロ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6467
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。