鉄鋼団地の工場見学を行いました(令和7年9月19日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1046844 更新日  令和7年9月25日  印刷

写真:工場を見学する児童

9月19日、舞浜小学校の3年生が社会科の学習の一環として、浦安鉄鋼団地の工場見学を行いました。

浦安鉄鋼団地は、日本一の鉄の流通基地と知られており、約270の事業所があります。

この日は、村山鋼材株式会社 浦安工場で、鉄が加工されている様子を見学させていただきました。

写真:見学前に動画を視聴する児童
工場見学の前に、村山鋼材が行っている環境に配慮した
さまざまな取り組みについてのビデオを視聴しました

写真:工場内を見学する児童
工場内に響く大きな音に最初は驚いた様子でした


写真:大きなコイルを運ぶ機械を見る児童
大きなコイル材を運ぶ様子に興味津々でした

写真:安全靴の説明を受ける児童
工場で使用している安全靴を実際に触らせていただきました


このほかにも、工場で働いている方が実際に着ている作業着を代表児童が試着させていただきました。

また、質疑応答の時間では、児童が事前に考えてきた質問に対して、一つ一つ丁寧に回答していただきました。

児童たちにとっても、教科書だけでは伝わらない、工場のリアルを肌で感じることができる貴重な経験となりました。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

教育政策課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6732
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。