学校情報局
- 平和のつどい2025(令和7年8月31日)
- 浦安アートプロジェクト「浦安藝大」つながりの花壇を開催しています(令和7年8月25日)
- うらやす園・小・中連携の日(令和7年8月21日)
- 浦安市平和使節団が広島市を訪問しています(令和7年8月6日)
- 中学校総合体育大会全国大会出場者が教育長を訪問しました(令和7年8月5日)
- 令和6-7年度「ふるさとうらやす立志塾」最終報告会が行われました(令和7年8月1日)
- 平和使節団結団式(令和7年7月25日)
- 租税教室が行われました(令和7年7月15日)
- 日の出ふれあい農園 夏の収穫祭(令和7年7月12日)
- 浴衣の着付け教室が開催されました(令和7年7月11日)
- 浦安小学校で郷土学習(盆踊り体験)を行いました(令和7年7月11日)
- 郷土博物館による中学校での出前授業が行われました(令和7年7月11日)
- マリーンズ・ベースボールチャレンジが行われました(令和7年7月10日)
- 人権講演会が開催されました(令和7年7月8日)
- 高洲中学校で避難所運営体験(令和7年6月27日)
- 郷土博物館による火おこし体験の出前授業が行われました(令和7年6月25日)
- 新国立劇場合唱団による学校巡回公演が行われました(令和7年6月19日)
- 教科書展示会を開催しています(令和7年6月17日)
- クリーンセンター見学を行いました(令和7年6月16日)
- 小学生と市長・教育長のランチミーティング(令和7年6月16日)
- 小学校陸上競技大会(令和7年6月7日)
- 小・中学校音楽鑑賞教室が開催されました(令和7年6月3日・4日)
- 市内小学校で交通安全教室・防犯教室が開催されています(令和7年5月28日・30日)
- 三番瀬干潟観察の学習を行いました(令和7年5月29日)
- 市内小・中学校で体育祭・運動会が行われました(令和7年5月17日・24日)
- おやじの会主催の新入生歓迎イベントが開催されました(令和7年5月24日)
- 「1年生を迎える会」・「フレンドリー遠足」が行われました(令和7年4月25日・28日)
- 浦安アートプロジェクト「浦安藝大」 つながりの器ワークショップを第27回浦安市民まつりで実施しました(令和7年4月26・27日)
- 小学校1年生 はじめての給食(令和7年4月18日)
- 「こころの劇場」が開催されました(令和7年4月15日)
- 浦安アートプロジェクト「浦安藝大」 つながりの器 プレワークショップを東小学校児童育成クラブで実施しました(令和7年4月12日)
- 市内小・中学校で入学式が行われました(令和7年4月8日・4月9日)