「はっぴい発表会」が開催されました(令和7年11月8日)
ページID K1047191 更新日 令和7年11月14日 印刷
11月8日、浦安市文化会館大ホールにおいて、第39回浦安市小・中学校特別支援学級合同学習発表会 「はっぴい発表会」が開催されました。
「はっぴい発表会」とは、日頃の学習活動を生かした発表、鑑賞を通して、児童・生徒の個々の能力の伸長を図ることや特別支援学級の児童・生徒の交流の場とすることなどを目的に、浦安市特別支援教育研究連盟が主催で開催するものです。
市内特別支援学級に通う児童・生徒が参加し、劇や合奏、そのほかさまざまな表現活動で、日頃の学習活動の成果を発表します。
この日は午前・午後の部に分かれ、計24小・中学校の児童・生徒が参加し、どの学校も練習の成果を発揮して、素晴らしい演技や演奏、歌声を披露していました。

大勢の前でも、堂々と発表することができました

中学校や一部の小学校では、複数校が合同で発表を作り上げました
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育政策課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6732
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。